ことばを食する

私的な読書覚え書き。お薦めできると思った本を取り上げます

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット、プチ断食の日々

30年近くにわたる、筋金入りのMac党であるわたしは、メーンの机にはノートパソコン(MacBook Air)、サブ机にデスクトップPC(iMac)、枕元のタブレット(iPad)、そして日々持ち歩くのはiPhoneです。 改めて考えると、長い年月に渡って、画面の向こうの世界…

画鬼の子に生まれて 〜「星落ちて、なお」澤田瞳子

明治22年に没した絵師・河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい)。<画鬼>と称され、今その作品群を見れば、時代を超越した鬼才であることに驚きます。 「星落ちて、なお」(澤田瞳子=さわだ・とうこ、文藝春秋)は、暁斎の娘・とよ=後の絵師・暁翠=の生涯を描…

白い雪と青い海

家から5キロ余り、1時間ほど歩くと海に行き当たります。東を臨むと、青い日本海の向こうに、雪を頂く北アルプス・立山連峰が広がっています。 遠望する雪の白は、夏の訪れとともに下から消えていきますが、どんな猛暑でも上には残り続けます。山脈の深い谷に…

2002年(平成14年) ベストセラー回顧

2002年(平成14年)は、ハリーポッターシリーズ4作品がベストセラーになり、サッカーの日韓ワールドカップに沸いた年でした。 ....という書き出しを読んで、頭の中が<??>になった方が、もしいたとしたら誠に申し訳ありません^^;。 その年売れた本とと…

鉄砲を軸にした男たちの叙事詩 〜「五峰の鷹」安部龍太郎

中学生のころだったか高校だったか、鉄砲伝来について教科書でこう習いました。 種子島に漂着したポルトガル人が日本に鉄砲を伝えた。 正確な文面まで記憶にありませんが、この部分だけ妙に記憶に残っているのは、子ども向け冒険譚の一節のような空気を嗅い…

知の巨人 逝く 〜「知の旅は終わらない」立花隆

2021年6月、現代を代表するジャーナリスト、立花隆さんの訃報が伝えられました。1974年の「文藝春秋」に掲載された2本の記事、立花さんの「田中角栄研究ーその金脈と人脈」と、児玉隆也さんの「淋しき越山会の女王」が、金権政治で権力をふるう内閣総理大臣…